自分の中の、忘れていた何かを見付けられるかも?
なんだかとってもほのぼのと
懐かしく
哀しく…
そして いとおしく
大切な たいせつな 時間が流れていた‥‥
とっても大事なものが、そこにあるような気がしてくる。
そんな映画だ。
MY評価 : ☆☆☆★★
2014年製作 東宝 113分 原作 「円卓」 西加奈子
ハートウォーミングコメディ
監督 行定勲
キャスト 芦田愛菜、平幹二朗、八嶋智人
2019/1/17 バックトーク, シネマ銀座通り, ほのぼのしたい二丁目
なんだかとってもほのぼのと
懐かしく
哀しく…
そして いとおしく
大切な たいせつな 時間が流れていた‥‥
とっても大事なものが、そこにあるような気がしてくる。
そんな映画だ。
MY評価 : ☆☆☆★★
2014年製作 東宝 113分 原作 「円卓」 西加奈子
ハートウォーミングコメディ
監督 行定勲
キャスト 芦田愛菜、平幹二朗、八嶋智人
たとえようもない静謐な世界に息をのむ! アンリ・ドカエの織りなすモノクロの世界は、二度と忘れることのできない記憶となる! リリカルでポエ...
映画史に残る全く救いのないラスト! 犯罪を犯すことになんら良心の呵責を感じない人間と、人間が本当に絶望する姿を描くこの作品が、なぜ傑作なの...
映画というよりコミックなら良かったのに と思ったら原作は池辺葵のコミック『繕い裁つ人』だった。 そのことを知って、納得した。 映画が多...
選んだ道がその人をつくっていく 人が生きていくということは、様々な場面でその時々に道を選択するということだ。 どっちを、或は、何を選択す...
ホラーでサイコなサスペンス! 愛に飢えた狂気の女 父親による身的&心的外傷後ストレス障害から広所恐怖症になり、家を出られなくなった女は、まる...
GoogleのTVCMのクォリティはいつもメチャクチャ高い センスの良さが突出してる New Android スマート篇もサイコーだ。 ...
これが映画、これぞ映画! 孤独死の多くは誰ひとり居ないお葬式… 人は死んでしまうと、死んだその時で時間が止まってしまうが、 止まった時...
後味の良いショッキングスリラー! スティーブン・キング自身の脚色 原作「素晴らしき結婚生活」 STEPHEN KING'S A GOOD ...
渋くなって帰って来たジェイソン・ボーン ボーンシリーズ最大の魅力はボーンの先を読む力と判断力にある 予想外の様々なことがボーンの身の上に...
テイラー・スウィフトのオープニングパフォーマンスで、ノックアウトスタートだ! 彼女のアメリカでのショウビズ界のきわめて高い立ち位置のその理由...
ガスケに勇気百倍のフレンチ応援に負けた錦織君 錦織君、アウエー声援は基本的に無視 それは頼もしく、そして正しい。 しかし困ったことに、...
エロくて残虐、これ以上無し! 映画史上サイテー悪女見参!! 胸がすくほどカッコいい、レナ・オリン! 必殺、レナ・オリンの太もも三角締めが...
謎の発言「物価も上がってるが、給与も上がっているじゃないか」 なぜ政治家はそんなことを言うのだろうか? 政治家は官僚の作った数字を根拠にし...
ここまで来たか!映画表現! 映画とは、かくも恐ろしい芸術なのか。 クリストファー・ノーラン監督が存在するこの世界では、虚構と現実の区別がつ...
デビット・リーンとモーリス・ジャールのコンビ もう、二度とこんなスケールの大きな映画を観ることはできないのか? 広大な自然をバックに、骨...
イギリス女性監督からみたアメリカのイラク戦争映画 人間の深淵を垣間見てしまう、心の闇にようこそ! 私たちの全く知らない戦争の側面をダイナミ...
此処(法廷)では誰も本当のことは言わない。ここでは誰が彼を裁くのですか? ハリウッドの裁判映画をどれ程観てきたことか。にもかかわらず、今ま...
みずみずしい感性が横溢しているSF映画! 見所は、巧みに構築された映像表現にある。 将来、AIは感情を獲得することができるのだろうか? ...
4月からの電力自由化 電力販売参戦各社、TVCMで顧客の争奪戦を繰り広げている。 そんな中、僕たちのツボを突いてるTVコマーシャルがエネオス...
シニアと言われたって、中身はそう簡単には枯れない 世間的には老夫婦に見えるだろうし、爺さん婆さん呼ばわりだが、若者のように生臭かったりする...
料理という魔法 食べるって美しい だから 料理をすることは 美しいのか 食べるということは 魂とか 命とか 何やら神聖な心持さえして...
本物と偽物の境目とは 何が本物で、何が偽物なの? 声の大きい方が本物 小さい方は偽物 本物になった偽物は声が大きいので 幅を利かせて...